『相続対策の学校』を読売新聞社、朝日新聞デジタル、産経ニュース、時事ドットコム、東洋経済オンラインなど、31媒体に取り上げて頂きました。

3月10日に行ったプレスリリースで、読売新聞社、朝日新聞デジタル、産経ニュース、時事ドットコム、東洋経済オンラインなど、『相続対策の学校』を31媒体に取り上げて頂きました。
大きなメディアでも取り上げて頂くことが出来ましたが、コロナウイルスでテレワークやオンラインでの学びが注目を浴びているのもあるかもしれません。
コロナウイルスに合わせて作った訳ではなく、これからの時代に必要だと思って作りましたので、遅かれ早かれこういう時代になっているのだと思います。
アメリカでも、株価がリーマンショックを超える下げ幅を記録し、日本でも大幅に株価が下落しています。
生活を良くしたり、理想を叶えたりするものは、消費のマインドが下がると、大きな影響を受けますが、相続は景気に関係なく起こり、相続の手続きや対策などの助けを必要とする方が常にいます。
また、不動産業、士業、FP、保険業などの方、相続以外の本業を持たれている方にも、一つの柱にして頂くことで景気に影響を受けにくい体制づくりにもつながります。
相続を仕事にしない方でも、資産形成に携わる方でしたら、相続は知っていて損のない知識だと思うので、お気軽に活用して頂ければと思います。
今後も、当社に関わって頂く方のカスタマーサクセスを目指し、より良いものにしていきたいと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。